3学期始業式
2021年1月8日 15時57分コロナウイス感染症予防のため、テレビ放送で3学期の始業式を行いました。
まず、5年生の代表児童が作文発表を行いました。冬休みの思い出や6年生になるために3学期に頑張りたいことなどを堂々と発表しました。続いて校長先生からは、コロナウイルス感染症の予防や、「やさしい心」を持って生活することの大切さなどについてお話がありました。
それぞれの教室では、子どもたちが真剣な表情で式に参加していました。寒さに負けず、3学期も元気に学校生活を送ってほしいです。
ようこそ!石井北小学校のホームページへ
R6.11 石井北小学校電話応対等について
R7.2.7現在 学校開放体育施設利用(令和7年3月)
→アップしました
3月行事予定
→アップしました
「松山市立学校 熱中症ガイドライン」について
⇒松山市公式ホームページ PCサイト (city.matsuyama.ehime.jp)
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/06112210.htm
【厚生労働省ホームページ まもろうよ こころ】
まもろうよ こころ|厚生労働省
【愛媛県 あなたのための相談窓口一覧】
あなたのための相談窓口.pdf
コロナウイス感染症予防のため、テレビ放送で3学期の始業式を行いました。
まず、5年生の代表児童が作文発表を行いました。冬休みの思い出や6年生になるために3学期に頑張りたいことなどを堂々と発表しました。続いて校長先生からは、コロナウイルス感染症の予防や、「やさしい心」を持って生活することの大切さなどについてお話がありました。
それぞれの教室では、子どもたちが真剣な表情で式に参加していました。寒さに負けず、3学期も元気に学校生活を送ってほしいです。