ストレス解消?!
2020年4月17日 10時18分臨時休業で、なかなか外出できず、ストレスがたまっている人もいると思います。石井北小学校には、桜やチューリップ以外にもきれいな花が咲いています。また、学校のすぐ北側の小野川の土手から、桜と一緒に写真を学校を撮ってみました。
学校では、先生が、手作りマスクをつくっていました。高学年の皆さんは、マスクづくりにチャレンジするのもいいかも。少しはストレス解消になりますよ。
なんとミニオンのマスクまで!!
ようこそ!石井北小学校のホームページへ
R6.11 石井北小学校電話応対等について
R7.1.8現在 学校開放体育施設利用(令和7年2月)
→アップしました
2月行事予定
→アップしました
令和7年度学校図書館運営支援員の募集について
学校図書館運営支援員の募集について松山市ホームページに掲載されます。募集期間は令和7年1月23日(木)~令和7年2月6日(木)になります。連絡先は期間内(午前8時~午後4時 土日除く)に本校教頭(080-957-6300)にお願いします。
「松山市立学校 熱中症ガイドライン」について
⇒松山市公式ホームページ PCサイト (city.matsuyama.ehime.jp)
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/06112210.htm
臨時休業で、なかなか外出できず、ストレスがたまっている人もいると思います。石井北小学校には、桜やチューリップ以外にもきれいな花が咲いています。また、学校のすぐ北側の小野川の土手から、桜と一緒に写真を学校を撮ってみました。
学校では、先生が、手作りマスクをつくっていました。高学年の皆さんは、マスクづくりにチャレンジするのもいいかも。少しはストレス解消になりますよ。
なんとミニオンのマスクまで!!