情報モラル教室
2025年10月27日 17時24分3校時に4~6年生の児童と保護者の方々にインターネットやSNSの使用について、愛媛県警より講師をお迎えし、お話をしていただきました。
「悪口を書き込まない」「メッセージを送るときに気を付けること」「写真の取り扱い」「自画撮り被害」「なりすまし」のことについてのお話の後、家庭でも話をすることやルールを作ること、フィルタリングの設定をすることが大切だと説明がありました。
今回聞いたことを忘れず、正しく、安全に使用してください。
ようこそ!石井北小学校のホームページへ
3校時に4~6年生の児童と保護者の方々にインターネットやSNSの使用について、愛媛県警より講師をお迎えし、お話をしていただきました。
「悪口を書き込まない」「メッセージを送るときに気を付けること」「写真の取り扱い」「自画撮り被害」「なりすまし」のことについてのお話の後、家庭でも話をすることやルールを作ること、フィルタリングの設定をすることが大切だと説明がありました。
今回聞いたことを忘れず、正しく、安全に使用してください。