新しい先生が来られました!
2023年4月4日 16時21分 10名の先生方とお別れをして寂しかった学校に新しく12名の先生方が赴任され、1名の先生が復帰されました。
新メンバーで北っ子たちの健やかな成長のために頑張って参ります。保護者並びに地域の皆様、今年度もよろしくお願いします。
10名の先生方とお別れをして寂しかった学校に新しく12名の先生方が赴任され、1名の先生が復帰されました。
新メンバーで北っ子たちの健やかな成長のために頑張って参ります。保護者並びに地域の皆様、今年度もよろしくお願いします。
今回の異動で10名の先生方が石井北小学校を去られることになりました。3年ぶりとなる離任式をテレビ放送で実施しましたが、たくさんの北っ子に見送られ、離任される先生方もとてもうれしそうでした。新しく赴任される学校でも頑張ってください。今までありがとうございました。
令和4年度の修業式を行いました。各学年の代表児童が修了証を受け取り、1年生と5年生の児童が1年間の思い出や新年度の抱負を発表しました。校長先生からは、『「ありがとう」で笑顔がいっぱいの石井北小学校にしましょう。』というお話がありました。
保護者様、そして地域の皆様方におかれましては、この一年間、子どもたちを支えていただき本当にありがとうございました。新年度もよろしくお願いします。
石井北小学校での35回目の卒業式が行われました。今年は、保護者の皆様や教職員だけでなく、3年ぶりに地域の方にも見守っていただきました。「でも がんばる」を合言葉に自らを鍛え、下級生に優しかった卒業生のみなさんは石井北小の誇りです。中学校でのさらなる活躍を応援しています!
1年1組、2年3組、2年4組の3クラスが、「えひめ子どもスポーツITスタジアム」で入賞し、校長先生から賞状をいただきました。
6年生は5年生と合同で最後の卒業式練習をがんばりました。そして、放課後は5年生が、明日の卒業式の準備に汗を流しました。
明日はいよいよ卒業式です。6年生とお別れするのはさみしいけど、みんなでお祝いしましょうね。
今日の6時間目のクラブ活動は、本年度最後の活動となりました。
どのクラブでも、1年間の締めくくりの活動を楽しく行っていました。
茶道クラブでは、石井先生に、昔の遊びクラブでは、曽根先生に講師として、1年間、子どもたちの活動を支えていただきました。本当にありがとうございました。
4年生以上のみなさん、1年間、楽しい思い出が作れましたね。
卒業式まで残りわずかとなり、式の練習にも力が入ります。歌声もとってもきれいになりました。今日は5年生の代表児童との合同練習。少し緊張気味の5年生たちに、しっかりとお手本を示すことができました。さすが6年生です
「6年生を送る会」がありました。在校生からの出し物やプレゼント、そして心のこもった「ありがとう」の言葉をたくさんもらい、6年生もとてもうれしそうでした。優しい気持ちが学校中にあふれた一日になりました
今年度最後の表彰朝会でした。代表の北っ子たちは、みんな立派に賞状をいただきました。たくさんの北っ子のがんばりをとてもうれしく思います。
小学校生活最後の遠足で、松前町の福徳泉公園に行きました。行き帰りは、友達と励まし合いながら往復約10㎞の道のりを歩きました。公園では、アスレチックやドッジボール、鬼ごっこなどをしてたくさんの思い出を作りました。