入学式に関してお願い
2020年4月7日 08時18分明日の入学式に関して保護者の皆様にお願いします。
新型コロナウイルス感染症防止のため、入学式への参加は、各家族2名まででお願いします。
明日の入学式に関して保護者の皆様にお願いします。
新型コロナウイルス感染症防止のため、入学式への参加は、各家族2名まででお願いします。
石井北小学校に8名の先生が着任されました。新型コロナウイルス感染症防止のため、4月8日にお会いした後、また、しばらく会えませんが、名前を覚えておきましょう。どんな先生かは、お楽しみに!
松山市教育委員会からの指示により、令和2年度の入学式を次のとおり実施します。
<入学式>
・新入生の皆さんと保護者の皆さんは9:10~9:30の間に受付を行って ください。(9:30までに受付をお済ませください。)
・1年生玄関に貼っている名簿でクラスと出席番号を確認してください。
・お子さんが教室へ入られましたら、密集を避けるため保護者の皆さんは体育館へ移動してください。
・入学式に際しては、マスクの着用、咳エチケットにご協力ください。発熱や咳などの風邪に似た症状がある場合は、出席をお控えください。
・入学式は新型コロナウイルス感染症防止のため、体育館の窓を開けて行いますので、やや肌寒いことが予想されます。体調に合わせた服装をお願いします。
・入学式後の、集合写真の記念撮影は行いません。
・入学式後は、保護者の皆さんはそのまま体育館で待機してください。児童の教室へ入ることはできません。
・なお、校内への自動車の乗り入れはできません。また、近隣の商業施設、スポーツ施設、道路等への駐車は固くお断りします。
<教育活動>
・毎日の健康観察をお願いします。毎朝の検温と風邪症状について確認をし てください。・ホームページに記載しております「手作りマスク」の作成方法をご覧になりマスクの作成にご協力ください。
・なお、今後の感染症の状況により、予定していましたことが変更になることがあります。その際は、MACメールやホームページでお知らせしますので、ご確認ください。
・臨時休業の期間のめどは2週間程度ですが、今後の感染状況によっては、臨時休業が延長されることもあります。
(臨時休業中の家庭での学習にお役立てください)
○ 家庭学習支援システム「みんなの学習クラブ タブレット」は、引き続 き5月10日まで使用できます。家庭学習に生かしてください。
○ 文部科学省 臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)
○ NHK おうちで学ぼう! 楽しもう!
新型コロナウイルス感染症対策に伴う始業式の実施及び教育活動の再開について
松山市教育委員会からの指示により、令和2年度の始業式を次のとおり実施します。
<始業式>
・2年生~6年生の皆さんは集団登校で登校しましょう。
・2、3,5、6年生は、正面玄関前に新しいクラスの名簿を貼っています。
・4年生は、メダカ池のところの玄関(元の2年生玄関)に新しいクラスの名簿を貼っています。
・自分のクラスと出席番号を確認して、靴箱に靴を入れ、新しいクラスの 教室へ入りましょう。教室へ入ったら、自分の席に座って静かに待ちましょう。
・2年生はB棟2階、3年生はA棟2階、4年生1,2組はB棟1階、3組はB棟2階、5年生はB棟3階、6年生はA棟3階、ひなた学級はB棟1階です。
・8:00から始業式を行います。
・新型コロナウイルス感染症予防のため、入学式に在校生は参加しません。
・2~6年生は9:05の下校です。
・教科書やプリントなどが入る大きな袋と上靴を持ってきましょう。
・風邪の症状や体のだるさなどがある人は、休みましょう。
・4月7日の新6年生の入学式準備はありません。
<教育活動>
・毎日の健康観察をお願いします。毎朝の検温と風邪症状について確認をし てください。風邪の症状や体のだるさなどがある
・ホームページに記載しております「手作りマスク」の作成方法をご覧になりマスクの作成にご協力ください。
・なお、今後の感染症の状況により、予定していましたことが変更になることがあります。その際は、MACメールやホームページでお知らせしますので、ご確認ください。
・臨時休業の期間のめどは2週間程度ですが、今後の感染状況によっては、臨時休業が延長されることもあります。
(臨時休業中の家庭での学習にお役立てください)
○ 家庭学習支援システム「みんなの学習クラブ タブレット」は、引き続 き5月10日まで使用できます。家庭学習に生かしてください。
○ 文部科学省 臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)
○ NHK おうちで学ぼう! 楽しもう!
松山市教育委員会から指示により、4月9日(木)から2週間程度を目途に臨時休業をします。再開日は後日連絡しますが、今後の感染状況により臨時休業を延長することがあります。なお、お知らせしたとおり、4月8日(水)に令和2年度の始業式及び入学式を実施します。
始業式、入学式の内容や持ち物について4月6日(月)にホームページ、MACメールでお知らせしますので、ご確認ください。
昨日の卒業式をお祝いするかのように、石井北小学校のソメイヨシノが咲きました。卒業生の前途を祝しているかのようです。これからどんどん咲いていき、4月当初に満開を迎えることでしょう。明日から春休みに入ります。感染症予防に気を付けてお過ごしください。
今日の卒業式を盛り上げるために、PTA本部とおやじの会の有志の方が「写真撮ります隊」を結成してくださいました。かわいい手作りのPOPや看板で盛り上げてくれました。卒業生のみんなも、保護者の皆さんも笑顔がはじけていました。どうもありがとうございました。
3月24日(火曜日)、穏やかな春の日に、石井北小学校の卒業式が無事に行われました。慣れ親しんだ校舎や友達との別れを惜しみつつ、110名の北っ子が石井北小学校を巣立っていきました。石井北小学校に素晴らしい伝統を残してくれた6年生のみなさん、お元気で、さようなら!