2月19日(月)5年生 6年生ありがとう

2024年2月19日 12時58分

 5年生がお世話になった6年生へ感謝の気持ちを込めてプレゼントを作っています。今年から習い始めた家庭科(裁縫)の腕前を生かし、感謝の気持ちを込めてがんばっています。何ができるかはお楽しみです。
DSCN6001

DSCN6002

2月16日(金)③ 4年生 算数科「直方体と立方体」

2024年2月16日 18時37分

 4年生も工作用紙で箱の形を作っています。2年生との違いは、「立方体」「直方体」という用語を学び、展開図をかいて組み立てる点です。今後は辺と辺の関係や面と面、面と辺の関係を、垂直や平行という視点から考察していきます。
DSCN5997

DSCN5999

2月16日(金)② 2年生 算数科「はこの形」

2024年2月16日 18時37分

 2年生は算数科で「はこの形」の学習をしています。箱の形を構成する要素(面、辺、頂点)とそれらの数を知るとともに、面と面のつながり方や位置関係をとらえ、工作用紙やひご、粘土玉を使って、箱の形やさいころの形をつくることができるようになることをねらいとしています。今日は工作用紙でさいころを作り、対面する数を足すと7になることを使ったゲームで大盛り上がりでした。

DSCN5996

DSCN5993

2月16日(金)① がんばる6年生

2024年2月16日 10時22分

 国語科で、日本語の文字の使い方を学習しました。平仮名、片仮名、漢字など多様な表記を使って表現する日本語の特徴を友達と話し合いながら学びました。外国語科では、教科の英語表現を学び、チャンツやビンゴなどで繰り返し練習しました。卒業間近の6年生、がんばっています!
InkedDSCN5987

InkedDSCN5992

2月15日(木)② 1年生 安全に下校するために

2024年2月15日 18時19分

 スクールガードリーダーの方に来ていただき、道路の安全な歩き方についてお話していただきました。
 もうすぐ2年生になる1年生のみなさん。下校の仕方も随分と上手になりましたね。新入生のお手本、よろしくお願いしますね。
DSCN5980

DSCN5977

2月15日(木)3年生 クラブ見学

2024年2月15日 18時19分

 4~6年生が行ってるクラブ活動を見学しました。楽しそうなクラブばかりで、3年生も興味津々です。どのクラブに入りたいか、もう決まりましたか?
DSCN5981

DSCN5985

4年生 福祉体験学習

2024年2月14日 17時22分

 4年生の子どもたちが、総合的な学習の時間に福祉体験を行いました。「手話」「ガイドヘルプ」「点字」「高齢者疑似体験」「車いす」の5つのコースに分かれ、それぞれの講師の方からお話を聞いたり体験をしたりしました。4年生のみなさん、今回の貴重な体験を今後に生かしていきましょう。
IMG_7163

IMG_5188

2月14日(水)10分間集中テスト

2024年2月14日 08時56分

 子どもたちの日々の学習の成果と課題を把握し、今後の指導の充実や学習状況の改善等に役立てることを目的とし、3~6年生が10分間集中テストを行いました。「えひめICT学習支援システム(EILS:エイリス)」を活用したCBT方式なので、テスト後すぐに採点が行われ、自分で結果を確かめることができます。朝から真剣な空気が教室に流れていました。

DSCN5894

DSCN5897

2月13日(火)② 5年生 体育科 マット運動

2024年2月13日 17時44分

 5年生は、マット運動に挑戦しています。自分の能力にあった回転系や巧技系の基本的な技を安定して行ったり、その発展技に取り組んだりすることができるように練習をがんばっています。友達にアドバイスをする温かい声があふれていました。
DSCN5893

DSCN5890

2月13日(火)① 3年生 算数科 かけ算の筆算

2024年2月13日 17時44分

 3年生は2桁をかけるかけ算の筆算の学習をしています。答えが大きくなるので、どの位に数を書けばよいかをじっくり考えながら計算を進めていました。かける数の桁数が大きくなっても、同じ計算の手順が繰り返されるという筆算のよさを味わえるよう、丁寧に指導を重ねていきます。
DSCN5886

DSCN5888 (2)