5年生 ごはんと味噌汁づくりに挑戦
2023年1月25日 17時18分5年生は、調理実習を行っています。鍋でごはんを炊いたり、煮干しから出汁をとり、それぞれが食べたい実を入れた味噌汁を作ったりしています。調理後は、試食の時間です。どの班も協力して調理し美味しく出来上がりました。
5年生のみなさん、お家でも学んだことを生かして、ぜひ、挑戦してみてくださいね。
5年生は、調理実習を行っています。鍋でごはんを炊いたり、煮干しから出汁をとり、それぞれが食べたい実を入れた味噌汁を作ったりしています。調理後は、試食の時間です。どの班も協力して調理し美味しく出来上がりました。
5年生のみなさん、お家でも学んだことを生かして、ぜひ、挑戦してみてくださいね。
生活科の授業でおもちゃ作りをしました。
工夫をしながら、楽しく活動できました✨✨
5年生が図画工作科「粘土を使って」の学習で、造形活動に取り組みました。粘土を伸ばして切ったり、ひも状にして重ねたりしながら作品を仕上げていきます。「小さな陶芸家」のみなさん、できあがりが楽しみですね。
2年生が鉢の植え替えをしました。
手が土だらけになりながら一生懸命頑張りました。
綺麗なお花が咲きますように✨
保健委員会の児童が、テレビ放送を使ってインフルエンザの予防を北っ子に呼び掛けました。
手洗いやうがいをしたり、食事や休養をとったりしながら、寒さに負けずに3学期を乗り切りましょうね。
コスモスの花の種を頂き、7月から委員会で育ててきました。
花が咲くと正門に並べて、全校のみんなに見てもらいました。押し花で栞を作り、日頃お世話になっている地域の方にプレゼントしたら、とても喜んでくださいました。小さな取組ですが、「コスモスの花コンクール」で最優秀賞に選ばれ、表彰して頂きました。
これからも、元気な挨拶や、優しい気持ちが学校中に広がっていくように、活動を頑張っていきます。
校庭で凧揚げを楽しみました。風になびいて、どんどん高く寒空を昇っていく凧を、夢中で引っ張り走り続けました。
1年生のみなさん、3学期も寒さに負けず元気一杯に過ごしましょうね。
久万高原天体観測館学芸員の藤田康英先生をお招きして、おもしろ理科出前教室を開催しました。先生から、久万高原天体観測館の施設や学芸員の仕事のことや、「夏・冬の星座」、「星の色と動き」「星座早見の使い方」、「宇宙に関する話題提供」などの話を聞きました。
子どもたちは、美しい写真資料やプレゼンを使った分かりやすい説明などを見聞きして、驚きの声を上げたり、気付いたことをつぶやいたりしていました。また、先生が子どもたちの素朴な疑問にも丁寧に答えてくださったので、星や星座について興味や関心が高まりました。
4年生は、13日に、体育館にて書き初め大会を行いました。
美しい姿勢で先生の話を聞く後ろ姿が、大変頼もしく感じました。
よい字を書くために、お手本とにらめっこしたり、先生にアドバイスをもらったりと、それぞれが一生懸命に取り組んだ時間でした。
何度も見比べて選んだ最高の1枚…提出するときの4年生のみなさんの顔は、達成感に満ち溢れていました。
5年生に向けて、良いスタートです!
5年生は本日、体育館にて校内書き初め大会を行いました。
一人一人が新年に向けての思いを筆にこめて、自分が選んだ言葉を一生懸命に書きました。
よい一年になりますように✨