音楽名人になろう!
2019年12月16日 18時22分12月16日(月曜日)、音楽名人さんから教わったことを学級の友達へ紹介しました。太鼓の大きさに合わせて、青い布を揺らして穏やかな海や荒々しい海を表現しました。「どんぐりころころ」の曲に合わせて、消しゴムを回していくリズム遊びも楽しみました。名人さんから学んだことをクラスみんなで楽しみました。
12月16日(月曜日)、音楽名人さんから教わったことを学級の友達へ紹介しました。太鼓の大きさに合わせて、青い布を揺らして穏やかな海や荒々しい海を表現しました。「どんぐりころころ」の曲に合わせて、消しゴムを回していくリズム遊びも楽しみました。名人さんから学んだことをクラスみんなで楽しみました。
12月16日(月曜日)、新しい週の始まりです。朝の気温は少し低めでしたが、風もなく穏やかな朝でした。ボランティア委員会や6年生の元気な挨拶が響いていました。卒業式に向けて育てている花の世話も、みんな頑張っています。冬休みまで残り8日。休まず元気に登校しましょう。
5年生は総合的な学習の時間で「夢」や「働くこと」をテーマにキャリア学習を行っています。12月16日(月)に伊予銀行さんにお越しいただき、「いよぎんジュニア未来塾」と題して出前授業を受けました。銀行やお金に関するクイズから銀行の仕事内容、商品とお金の流れなど、具体的に分かりやすく教えていただき、自分たちの生活と関係していることが多いことに気付きました。授業の後半では、銀行の仕事体験として「札勘練習」と「電卓練習」に挑戦しました。銀行員の方がお札を扇状に華麗に開いて数える様子には「お~!!」という歓声が響きました。電卓を使って速く正確に計算することは以外と難しく、短い時間でしたが銀行員になった気分を味わうことができました。最後に、銀行員の方から「笑顔」と「コミュニケーション」を心掛けてお仕事をされているお話をうかがい、日々の人との関わりを大切にしていくことが将来につながるんだなと感じていました。
12月13日(金曜日)、3年生の体育科では、「タグラグビー」にチャレンジしています。ラグビーを安全に楽しめるように考えられたゲームです。バスケットボールやサッカーと違って、ボールを持って自由自在に走ることができるので、運動がちょっと苦手な子どもでも、得点ができる可能性が高いゲームです。だから、みんなとても楽しくゲームに参加できます。守るにも攻めるにも、5人のチームワークが大切です。「ONE TEAM」を目指して頑張ります。
12月12日(木曜日)、今日は、ひなた学級で、体育科「お化けランドへ行こう」の研究授業がありました。子どもたちは4種類のお化けランドでボールを使った運動やゲームを楽しみました。唐傘お化けに玉を当てて崩す、お化け軍団にボールを当てて倒す、ろくろ首のかごに玉を入れる、かっぱ池に玉を投げ入れるの4つのゲームをして、運動技能を高めたり、チームワークを育てたりしました。放課後、先生たちが今日の体育科学習について協議しました。体育大好き、運動大好きな北っ子を育てるために先生たちも頑張ってます。
12月12日(木曜日)、3年生の総合的な学習の時間に、地域の名人さんから学んだことをグループごとに発表しています。今日は、バルーン名人さんからバルーンアートを教わったグループが発表しました。動物を作る時の基本形となるバルーンアートをみんなに教えました。自分で実演しながら教えるのは、なかなか難しいようでしたが、グループみんなで手分けしながら、丁寧に教えていました。
12月10日(火)、11日(水)の二日間、5年生は「愛媛県学力診断調査」を行いました。国語、理科、算数、社会の4教科をそれぞれ45分間で解き、これまでの学習の成果を試すよい機会となったことと思います。学力診断調査を迎えるにあたり、多くの子どもたちが自主学習で自分で課題を立てて学習に取り組む姿が見られ、日頃の学び方の質を一段階向上させることにもつながりました。あと二週間で冬休みとなります。今回の学力診断調査を一つのきっかけとして、より計画的な学習への取り組みができることを期待しています。
個別懇談会や特別日課の日が続いていたので、今日は、久しぶりに長い時間遊ぶことができました。
縦割り班での「にじいろ集会」です。班長の6年生たちが考えた、みんなで安全に過ごせる遊びを楽しみました。
各学年のフロアには、歓声や笑い声が響いていました。
本日12月5日(木)、6日(金)、9日(月)、10日(火)の4日間の個別懇談会があります。短い時間ですが、2学期の学校の様子をお話しできればと思います。
自転車やバイク等の二輪車は、校舎北側の駐輪場か運動場北側に駐輪してください。自動車の乗り入れはできません。ご理解ご協力をお願いいたします。
12月4日(水曜日)、今日は昼休みがいっぱい楽しめる『にじいろタイム』の日でした。先生も子どもたちと一緒にドッジボールや長なわ、鬼ごっこを楽しみました。明日から個別懇談会が始まるので、しばらく昼休みがありません。今日は、天気もいいし、まとめて思いっきり遊んじゃおう!運動場は超満員!!