12月7日(木) 2年生 算数科「買えますか?買えませんか?」

2023年12月7日 10時42分

 98円のもの5つを500円で買えるかどうかを、1つ100円で買えるか買えないかの判断をもとに考えました。担任の先生から「見積り」という言葉を教えてもらうと、家や銀行で聞いたことがあると子どもたちから声が上がっていました。アシスタントの先生にも質問しながら、見積りの素地を学びました。

DSCN5343 

DSCN5342

12月6日(水)1年生 おはなしからうまれたよ

2023年12月5日 14時31分

 1年生は読書感想画に取り組んでいます。感想画は、物語を聞いたり読んだりして感じたことや想像したことを、いろいろな形や色などを捉えながら表し方を工夫して絵に表す学習です。今日は仕上げでしたが、最後まで根気強く着色をがんばっていました。
DSCN5295 

InkedDSCN5296

12月5日(火)② 今日の給食は

2023年12月5日 14時31分

 今日の給食の献立は、わかめご飯・牛乳・ちくわの天ぷら・アーモンドなます・ほっこり具だくさんうどんでした。うどんを食べて体もほっこり温まりますね。
DSCN5291 

DSCN5293

12月5日(火)5年生 愛媛県学力診断調査

2023年12月5日 14時19分

 5年生は昨日から県の学力診断調査を実施しています。この調査は、子どもたちの学力の状況を把握し、今後の学習指導に役立てるためのもので、愛媛県内の全ての小学5年生が取り組みます。子どもたちはコンピュータを使い、国語・社会・算数・理科・英語(リスニング含)の5教科のテストに答えます。5年生の教室には緊張した空気が張りつめていました。

 
DSCN5282 

DSCN5281

ふれあい親善大使交流会

2023年12月5日 00時00分

 校外から2名の児童が来校し、ふれあい交流会をしました。ひなたの各教室で歌やゲームをして遊んだり、体育館で輪になって踊ったり、逃走中(おにごっこ)、キックベースボールなど一緒に身体を動かして楽しみました。みんな仲よくなって、「また来たい」「来年も待ってるよ」という声が聞こえ、名残惜しそうでした。また1つ、すてきな思い出ができました。

1

 2

12月4日(月)6年生 水溶液の正体を調べよう!

2023年12月4日 15時19分

 この単元は、いろいろな水溶液に着目する中で、その性質や働きの違いを調べる活動を通して、それらについての理解を図ります。そして、実験などに関する技能を身に付けたり、図で考えを表して予想する力や結果をまとめて、より妥当な考えをつくりだす力を身に付けたりすることなどをねらいとしています。今日は、4種類の水溶液を「見た目」や「におい」、「蒸発させる」などの視点で調べました。水溶液の正体、分かったかな?
DSCN5272 

DSCN5273

12月4日(月)4年生 理科「物の体積と温度」

2023年12月4日 15時19分

 「金属は温めると体積が変化するのか。」を調べました。お湯につけて体積の変化を調べましたが、特に変わった様子はありません。実験結果から、金属は温めても体積は変わらないという意見と、もっと高温で熱すると変化があるかもしれないという意見が出ました。さて、どちらが正しいのでしょうか…?次の実験では、金属をもっと高温で温めて体積の変化を調べる予定です。

DSCN5262 

InkedDSCN5269

12月1日(金)② 6年生 家庭科 クリーン大作戦

2023年12月1日 17時15分

 6年生は家庭科の学習で「クリーン大作戦」に取り組みました。住まいのそうじの仕方を理解し、適切にできるようになることを学習のねらいとしています。校内を探索し、タブレットPCで汚れているところを撮影してきれいにする方法を考えます。きっと学習を終えるころには、掃除の腕前が向上しているとと思います。6年生のみなさん、年末の大掃除もがんばりましょうね。
DSCN5247 

DSCN5249

12月1日(金)5年生 家庭科 調理実習

2023年12月1日 17時15分

 5年生は、調理実習でご飯とみそ汁を作りました。家庭科室いっぱいにおいしそうな香りが漂っています。
 「家に帰って自分でもう一度味噌汁を作ってみたい。」「周りの友達が調理が上手なのでびっくりした。」などなど、充実した実習となりました。

DSCN5255 

DSCN5250

11月30日(木)② 4・5年生・家庭教育学級 「情報モラル教室」

2023年11月30日 17時19分

 先週の6年生に引き続き、4年生、5年生を対象にした情報モラル教室を行いました。今回も愛媛県警察本部から講師の方をお招きし、インターネットの危険性や安全な使い方について教えていただきました。今日はPTAの家庭教育学級の方々にも参加していただき、子どもたちと一緒に勉強しました。
 講師の方からは、「ネットの危険性をしっかり理解して正しく使ってほしい」「みんなが犯罪の被害者や加害者にもならず、これから素敵な人生を送っていほしい」などたくさんのメッセージをいただきました。

DSCN5238 

DSCN5235