5月12日(金)④ 校内研修の様子

2023年5月12日 19時22分

 講師の方を招聘して、人権・同和教育の研修会を開きました。

 子どもを取り巻く人権問題には何があるのか、学校における人権・同和教育推進に当たって大切にしたいことなど、全教職員で共通理解を深めました。子どもたちや私たち一人一人の人権感覚を磨き、安心して通える学校にしていきたいと思います。

  

 

 

5月12日(金)③ 3年生 そらまめくんの会読み聞かせ

2023年5月12日 16時36分

 今朝は、子どもたちも楽しみに待っていた、そらまめくんの会の読み聞かせの日でした。
 たくさんの絵本を、テンポよく読み聞かせしてもらい、子どもたちの目もきらきらしています。
 
 朝から温かな雰囲気の時間を過ごし、週末の疲れが吹き飛びました。

5月12日(金)② 避難訓練

2023年5月12日 14時39分

 地震を想定した避難訓練を実施しました。子どもたちは真剣な表情で運動場に避難し、消防署の方の話に耳を傾けていました。
 

5月12日(金)2年生 生活科

2023年5月12日 09時51分

五月晴れが続き、日中の暑さも夏を感じる頃となりました。

昨日のひなたの皆さんに続き、今日は2年生が野菜の苗を植えました。

育てたい野菜の苗を、校務員さんにも手助けしていただきながら丁寧に植えていました。

ミニトマトや大豆、カボチャ、スイカ、ナス、オクラ、ピーマン、パプリカなど、7月頃にはたくさん収穫できるといいですね。

早速水やりをし、植えた時の苗の様子を記録していました。

  

ひなた部  夏野菜を育てよう

2023年5月11日 17時03分

 ミニトマト・キュウリ・ピーマン・ナス・オクラなど、夏野菜を植えました。どんな花が咲くのか予想をしたり、水やりや草引きを頑張ろうと張り切って話したりしていました。

 

 大きく育って、たくさん収穫できるといいですね。

   世話を毎日頑張りましょう。

5月10日(水)③ 救命救急講習

2023年5月10日 16時00分

 来月から始まる水泳学習に向けて救命救急講習を行いました。心肺蘇生の方法やAEDの使い方などをグループで実習し、知識や技能の習得に励みました。子どもたちが安心してプールでの学習に臨めるよう、今後も努めてまいります。
 

5月10日(水)② 2年生 国語科「えいっ」

2023年5月10日 09時31分

 2年生が国語科「えいっ」の学習をしています。音読では正しく本を持ち、背筋を伸ばして読むことを教えてもらっていました。登場人物の気持ちを読み取り、ワークシートにまとめる活動もがんばっています。図書スペースで本を借りるクラスもありました。おもしろい本がたくさんあるので、どんどん読書に親しみましょうね。
  

 

5月10日(水) 5年生理科

2023年5月10日 09時23分

 5年生が種子の発芽の学習をしています。「種子の中に養分はあるのか」という学習問題を考え、でんぷんの存在について学びました。片栗粉などでんぷんが身近な生活の中で使われていることを知り、驚いていました。
 

  

5月9日(水)② 4年生 ヘチマの観察

2023年5月9日 12時14分

 先月に蒔いたヘチマが発芽したので、さっそく4年生が観察をしました。葉の大きさや背丈を調べたり、タブレットPCで撮影した画像を拡大して詳しく観察したりしました。「ヘチマは食べれるのかな?」「何色の花が咲くのかな?」子どもたちの興味は尽きないようです
 

5月9日(水)

2023年5月9日 10時53分

 五月晴れのさわやかな一日となりました。

空気も澄み切って過ごしやすく、屋外での活動にピッタリの季節です。

3校時、運動場では、1年生がアサガオの種まきをしていました。

先生の説明をしっかりと聞いて、自分の鉢に土を入れ、一粒一粒丁寧に種をまきました。

  

2年生と4年生は体育科で、新体力テストの練習をしていました。

2年生はボール投げ、4年生は立ち幅跳びなど、少しでも記録を伸ばそうと頑張っています。