4月17日(月)1年生体育
2023年4月17日 10時05分 少し肌寒さを感じる朝となりましたが、1年生は元気に体育の授業に取り組んでいます。固定施設(遊具や鉄棒など)を使った遊びをしていました。
鉄棒では、逆上がりやぶら下がり等、できることを楽しんでいました。肋木では一番高いところまで、一気に登っている子がたくさんいました。が、登り棒では、なかなか苦戦しているようでした。少しでも高いところまで登ろうと、一生懸命努力していました。頑張れ!1年生!!
少し肌寒さを感じる朝となりましたが、1年生は元気に体育の授業に取り組んでいます。固定施設(遊具や鉄棒など)を使った遊びをしていました。
鉄棒では、逆上がりやぶら下がり等、できることを楽しんでいました。肋木では一番高いところまで、一気に登っている子がたくさんいました。が、登り棒では、なかなか苦戦しているようでした。少しでも高いところまで登ろうと、一生懸命努力していました。頑張れ!1年生!!
5年生になり、外国語科の学習が始まりました。今日はALTのJessa先生と一緒に自己紹介についての学習です。みんな新しい英単語を使いながら、友達や先生とのコミュニケーションを楽しんでいました。
3年生が、理科の学習でモンシロチョウの卵を探していました。小さな卵を見つけて歓声が上がっています。国語科では詩を読んで、心に残った表現を発表し合いました。算数科では、10をかけるかけ算の計算の仕方を紹介し合っています。元気いっぱいの3年生、まだまだがんばるぞー!
6年生が理科の学習でジャガイモの観察を行いました。栄養教諭の先生と一緒に、発芽の養分でもあり、私たち人間にとっても大切な栄養となるでんぷんについて学習しました。「植物の養分と水」「人や動物の体」で更に詳しく勉強する予定です。
4年生が、国語科の音読や算数科の角度の勉強をがんばっていました。理科の学習は、主に理科室で行うようになりました。廊下で絵本の読み聞かせを聴いているクラスもあります。4年生のみなさん、新しいことを勉強するのは楽しいですね!
各教科の学習が本格的にスタートしています。
2年生の国語科「ちいさい おおきい」では、体を動かしたり、声の大きさを変化させたりして読む楽しさに気付くことをねらいとしています。グループで、表現の工夫について話し合ったり、代表で音読したりしていました。声をしっかりと出し、表情豊かに音読できていました。
今日から子どもたちが楽しみにしている給食が始まりました。久し振りに友達と一緒に食べる給食です。2~6年生のみなさん、新しい教室で新しい友達と食べる給食、おいしかったですね。
今朝は、登校中にあいにくの雨でしたが、安全に気を付けて歩くことができていました。2校時には、校外児童会がありました。まず、それぞれの町で新しい班長、副班長、書記の担当を決めました。次に、集合場所と時刻を確認し、カードに記録しました。低学年には、高学年の子が一人一人について確認をしていました。また、先生からは、危険だと思われる場所の説明や、自転車の乗り方など、交通安全面についてお話がありました。大切な命を守るため、安全意識をもって過ごしてほしいと思います。
新しいクラスの先生や友達の名前を覚えるために、みんなで自己紹介をしました。
好きなものを伝え合って、思わず笑みがこぼれる場面もありました。
学年や学級を超え助け合いながら仲良く学習を進めていきましょう。
新学期2日目ですが、1年生は登校後、6年生に手伝ってもらいながら、荷物やランドセルを片付けていました。3時間目には、ワークシートに線を引く学習に熱心に取り組んでいました。
6年生は、昨日の入学式関係の片付けに取り組みました。体育館の椅子をしまったり、花鉢を1階に運んだり、プランターを洗ったりと大忙しです。てきぱきと動く姿に頼もしさを感じます。