6年生 書き初め練習
2020年12月23日 10時16分6年生は、新年に向けて書き初めの練習をしました。
来年は中学生。いい年になることを願っています。
6年生は、新年に向けて書き初めの練習をしました。
来年は中学生。いい年になることを願っています。
1年生は生活科で勉強してきた「昔の遊び」にチャレンジです。
コマ、竹馬、ヨーヨー、けん玉、あやとり、お手玉、ダルマ落としに挑戦です。
うまくできたかな。
2年生は、先月から生活科でおもちゃ作りに取り組んでいます。
おもちゃごとにチームを作って、友達と協力して、遊び方を工夫したり、遊び方の説明を考えたり…。
今週はいよいよ待ちに待った、おもちゃ大会がありました。
お客さんに楽しんでもらえるように一生懸命です。
たくさんのお客さんに来てもらえてよかったね。
友達のチームのおもちゃの面白い工夫やすてきなところを見付けて、楽しいおもちゃ大会になりました。
3年生は、理科で「明かりをつけよう」の学習をしています。
今週は、回路を作り、スプーン、お金、缶など、いろいろなものを使って、
「どんなものが電気を通すのか」を調べました。
スチール缶の場合、回路を作っても、明かりがつく班とつかない班があり、
実験成功!とはなりません。
いろいろと試ししながら、明かりがつくのは、「〇〇〇」の場合と気付きました。
今週から来週にかけて、新年の書き初め大会に向けての練習をします。
手本の文字を決めて練習をします。
今日行ったクラスは、習字道具を持ち帰りました。
練習用の書き初め用紙も持ち帰っています。
冬休みの課題として練習することになっています。
習字道具の確認、練習をご家庭でもよろしくお願いします。
3年生は、体育科でマット運動を行っています。
これまで、倒立技や回転技を練習してきました。
今日は、連続技に挑戦です。
待っている間に、壁で倒立の練習もしました。
少しずつ、上手になってきています。
今日は月に1度の全校体育です。昼休みに各クラスが「ITスタジアム」の種目に挑戦しました。
寒さの中でも「北っ子」は体も心も鍛えています。
図画工作科の学習で「アニマルランタン」作りました。
まず、粘土に絵の具を混ぜ込みカラー粘土を作ります。
次に、ランタンに粘土をつけて動物を作ります。
あまった粘土でミニアニマルを作るなど、存分に楽しみました。
ランタンは、七色に暖かな光を放ちます。
飽きることなく、友達の作品を鑑賞しています。
3年生は図画工作科で、卵パックやトレー、ペットボトルなどの透明な廃材を使って動物を作りました。
今日は、ぽかぽかいい天気。
動物たちが日なたぼっこをしました。
光が反射してキラキラと輝きました。
教室を真っ暗にして、理科で勉強中の豆電球でも照らしてみました。
すてきな夜の動物園ができました。
一人一人が頑張って作った作品を並べて、「ひなた動物園」が完成しました。
背景に飾り付けもして、素敵な動物園ができました。
頑張ったところや好きなところを発表したり、友達の作品の良いところをメッセージカードに書いたりして、楽しく活動できました。