5年生家庭科 調理実習
2020年11月27日 17時19分5年生は家庭科の時間に調理実習をしています。卵やじゃがいもをゆでたり、サラダを作ったりする学習です。ゆで時間が短くて思うような卵ができなかったり、作ったドレッシングがおいしくなかったりと失敗もありましたが、家庭科室のルールを守って安全に調理をしました。「学校でしたことを家でできるようになって初めて家庭科!」家庭でも習ったことを試すよう声掛けをしています。ぜひ、子どもたちに作るチャンスを! お願いします。
5年生は家庭科の時間に調理実習をしています。卵やじゃがいもをゆでたり、サラダを作ったりする学習です。ゆで時間が短くて思うような卵ができなかったり、作ったドレッシングがおいしくなかったりと失敗もありましたが、家庭科室のルールを守って安全に調理をしました。「学校でしたことを家でできるようになって初めて家庭科!」家庭でも習ったことを試すよう声掛けをしています。ぜひ、子どもたちに作るチャンスを! お願いします。
11月21日(土)午後5時30分過ぎ、国際宇宙ステーションが松山上空を通過しました。肉眼でもはっきり見える明るさで、南西方面から天頂を通過し、北東方面へ飛び去りました。http://kibo.tksc.jaxa.jp/に、目視予想情報が掲載されていますので、ご覧になってください。
図画工作科の時間に、紙皿と紙コップをくっつけて転がるおもちゃを作りました。折り紙を貼ったり、色を塗ったり、絵を描いたりと工夫しながら仕上げました。友達と転がしながら楽しみました。
児童虐待の近善津に向けて文部科学大臣からメッセージが発信されましたので、お知らせします。
参観日の午後「第1回北っ子文化祭~コロナに負けるな 心を燃やせ!全集中!~」が開催されました。PTA本部やおやじの会が中心となって準備から運営まで行ってくれました。
オープニングではおやじの会の皆さんの手作りの神輿が登場しました。
たくさんのみなさんが見に来てくれました。みんなの得意なことやスポーツ少年団の発表がありました。
2年生は、金曜日に、はなみずき通りコースと南環状線コースに分かれて、町探検に行きました。通りを歩きながら、すてきな建物やお店の看板を見つけたり、秋探しをしたりしました。
メモを取る時は、真剣そのものです。
国語の時間に、町探検で見つけたことを作文に書いてみんなに伝えます。すてきな作文になるといいですね。
今日は、秋晴れでとても気持ちのいい日に参観日ができました。制限を設けての参観でしたが、ご協力いただきありがとうございました。それぞれの学年・学級で学習していることの発表や取組の様子を見ていただきました。午後は、「北っ子文化祭」があります。