水の流れのように
2020年7月16日 07時26分6年生は、図画工作科の学習で水の流れを表現しています。
最初、真っ白だった作品が、あっという間に変身、流れる水の様子かとてもきれいです。
6年生は、図画工作科の学習で水の流れを表現しています。
最初、真っ白だった作品が、あっという間に変身、流れる水の様子かとてもきれいです。
1年生は、図工の時間に「はこでつくったよ」に取り組みました。箱の大きさや形を生かして、積み方やつなげ方を工夫しながら動物や乗り物などを作り、楽しく活動しました。
本日(7月14日(火))は、通常の授業を行います。河川や用水路が増水しているところもありますので、安全に気を付けて登校させてください。強い雨が降っていますので靴下の替えやタオル、体操服などの準備をお願いします。できる方は、見守り活動にもご協力ください。
7月10日(金曜日)の2校時に、地域の方をお招きして小野川につい学習しました。
川を作るためにいろいろな努力をした森宗勘さんの功績や、小野川の昔の様子など、たくさんの資料を使って教えて頂きました。子どもたちは、ジオラマを見て、小野川が今のように変わっていった様子がよく分かりました。
<たくさんの資料を見せて頂きました!>
<ジオラマを使って小野川の変わっていく様子を教えてもらいました>
音楽科では、「さんぽ」の歌詞に合わせて手話をしながら歌ったり、「白くまのジェンカ」のリズムに乗ってリズム遊びをしたりしました。
笑顔で身体を動かしながら、音楽の世界を楽しみました。
本日(7月10日(金))は、通常の授業を行います。河川や用水路が増水しているところもありますので、安全に気を付けて登校させてください。できる方は、見守り活動にもご協力ください。
変更がありましたら、MACメールやホームページでお知らせします。
2年生は図工の時間に、「くしゃくしゃぎゅっ」に取り組んでいます。
くしゃくしゃした紙に新聞紙を入れて膨らませたり、ぎゅっとしばったりして、楽しみながらお気に入りの「友だち」をつくっています。
服を着せたり、帽子をかぶせたり、羽を付けたり…。
夢中で活動に取り組んでいました。
次は仕上げです。どんなお気に入りの「友だち」ができあがるかな。
わくわくしますね。
6年生の国語科では、「パネルディスカッション」に挑戦しています。
今日は、「50年後の未来に求められる自動車」を論題に、「環境」「安全」「便利」の立場に分かれて話し合いました。
第一回目の話合いで緊張していましたが、それぞれの考えを述べることができました。
3年生は、総合的な学習の時間で、石井北小学校の秘密について調べています。
地域の方を学校へお招きし、「ふるさと石井北」を使っても分からないことやもっと詳しく知りたいことについて教えていただきました。
子どもたちは、地域の方々の石井北小学校に対する思いや開校当時のことなど、貴重な話を聞くことができました。
ボランティア委員会のあいさつ運動に続いて、6年生のあいさつ運動もスタートしました。梅雨空ですが、元気な「おはようございます。」の声が響き渡っています。