家庭科の洗濯実習♬
2020年8月27日 12時29分今日は、家庭科の学習で靴下の洗濯に挑戦しました。
おし洗い、もみ洗い、つまみ洗いで、汚れの落ち具合を確かめました。
子どもたちは下洗いの大切さや洗剤の力、洗濯の大変さを実感したようです。
きっとこれからは、自分の汚れ物は自分で洗濯してくれることでしょう。
今日は、家庭科の学習で靴下の洗濯に挑戦しました。
おし洗い、もみ洗い、つまみ洗いで、汚れの落ち具合を確かめました。
子どもたちは下洗いの大切さや洗剤の力、洗濯の大変さを実感したようです。
きっとこれからは、自分の汚れ物は自分で洗濯してくれることでしょう。
今日は、1年生スペースで図画工作科の勉強です。「いっぱいつかってなにしよう」。箱やデザートの入れ物、丸い棒を使って高い建物やタワーを表現しました。
8月26日(水)今日もとっても暑い1日でした。そこで、1年生は生活科で「水を使った遊び」をしました。牛乳パックや自分たちで作った的に向かって水を”発射”。気持ちよく遊べたかな?
今日から8月の補充学習が始まりました。いつもより短かった夏のお休み。朝から暑い中でしたが、夏休みの課題を携え、元気に登校してきました。今週は午前中のみ授業をしてお昼に学年下校します。
先週21日の土曜日の早朝より、PTAや地域の方々が通学路の草刈りをしてくださいました。おかげさまで、子どもたちは安全に気持ちよく登校することができました。ありがとうございました。
午前中に「北っ子ママの会」がありました。最初に、学校探検をした後、校長先生の理科実験とお話がありました。理科実験でペットボトルロケットを打ち上げ、大空高く飛び上がりました。皆さんから大歓声が上がっていました。
昨日の梅雨明けの後、今日は、とってもいい天気です。いよいよ明日から、本格的な夏休みです。その前に、北っ子は業間に元気よく運動場で遊んでいました。
補充学習最終日の今日、1年生の教室では、1学期に学習した「大きなかぶ」の劇が行われました。どのクラスもどのグループも一生懸命に、そして楽しく取り組みました。
ちょうどそこへ「北っ子ママの会」で来ていた保護者の皆さんも見学しました。
終業式は、新型コロナウイルス感染症予防のためテレビ放送で行いました。教室では、みんな姿勢よく凛として式に参加していました。
代表児童の言葉の後、校長先生からは「自分の命を大切にすること」についてのお話がありました。
来週の補充学習日に元気に登校してくれるのを楽しみにしています。
5年生の理科「魚のたんじょう」では、メダカの誕生から成長までを学習しました。生まれた子メダカの一部は、5年生の各教室で子どもたちが世話をしてくれていました。本日、理科室の水槽で育てていた子メダカと合わせて約100匹を、メダカ池に移しました。親メダカに交じって、すくすく成長してほしいと思います。
昨日(7月15日)伊予銀行さんと昭栄不動産さんからラジカセ2台と加湿器2台をいただきました。大切に使いましょう。