一年間使った机やいすは次の学年の子どもたちが使います。気持ちよく使うことができるようにみんなできれいにしました。すっきりした教室で、 担任の先生から一人一人のがんばりや成長などを話していただき、通信簿を受け取りました。
 北っ子のみなさん、春休みにしっかりと次の学年の準備をして、4月にはまた元気に登校してくださね。
 保護者様、そして地域の皆様方におかれましては、この一年間、子どもたちを支えていただき本当にありがとうございました。新年度もよろしくお願いします。



                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                 
            
            
            
        
    
        
                    
            
        
        
                
        
            
                            
                    
                     修業式では、まず校長先生から代表児童が修了証を受け取りました。続いて代表児童が1年間の思い出と春休み・新学期の抱負を発表しました。
 校長先生からは、今年できるようになったことについて8つの質問があり、子どもたちは自分自身の成長を振り返りながら手を挙げていました。
 式での立派な態度に、北っ子たちの成長を感じます。



                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                 
            
            
            
        
    
        
                    
            
        
        
                
        
            
                            
                    
                     あいにくの空模様でしたが、子どもたちは元気に登校してきました。6年生のいない集団登校でしたが、5年生を中心に安全に登校できました。いよいよ今日は修業式です。一年間の振り返りをしっかりとして、新学期につなげましょうね。


                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                 
            
            
            
        
    
        
                    
            
        
        
                
        
            
                            
                    
                     少し肌寒い朝でしたが、6年生の子どもたちは晴れやかな表情で登校してきました。今日が最後の登校です。入場前は少し緊張した面持ちでしたが、体育館に入るとみんな堂々と胸を張って歩いていました。校長先生から一人ひとり卒業証書をいただき、保護者の皆様や地域の方々に成長した姿を見ていただくことができました。
 子どもたちの健全育成にご協力いただいたすべての方々、本当にありがとうございました。6年生のみなさんの中学校での益々の活躍を、教職員一同応援しています。



                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                 
            
            
            
        
    
        
                    
            
        
        
                
        
            
                            
                    
                     5年生と教職員で明日の卒業式の準備を行いました。掃除をしたり、体育館の会場を作ったりする5年生の一生懸命な姿がとても頼もしかったです。おかげで立派な式場ができました。5年生のみなさん、ありがとう。明日もよろしくお願いしますね!




                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                 
            
            
            
        
    
        
                    
            
        
        
                
        
            
                            
                    
                     6年生は小学校で食べる最後の給食です。みんな楽しそうに会食していました。




                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                 
            
            
            
        
    
        
                    
            
        
        
                
        
            
                            
                    
                     3年生の教室では、子どもたちが風船バレーや風船ドッジボール、フルーツバスケットなどで楽しく交流していました。他の学年でも教室や運動場でお楽しみ会が行われました。
 今日は卒業式準備のためいつもより早く下校します。交通安全には十分気を付けて、明日元気に登校してください。


                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                 
            
            
            
        
    
        
                    
            
        
        
                
        
            
                            
                    
                     卒業式のリハーサルを行いました。5年生も6年生もとても立派な態度でした。あとは明日の本番を待つだけです。6年生のみなさん、体調管理に気を付けて、明日も元気に登校してください。



