6年生 理科「電気と私たちの生活」

2022年1月20日 14時24分

 理科の学習で、手回し発電機を使って電気をつくる学習をしました。乾電池がないのに豆電球が光ったりモーターが回ったりする様子を見てみんなビックリ「自分で電気をつくることができるとは思いませんでした。」「電気をためる方法はないのかな?」など、興味はまだまだ尽きない6年生たちでした
   

4年生 初めての彫刻刀!

2022年1月19日 18時00分

 図画工作科「ほって すって 見つけて」の学習が始まりました。
 初めての彫刻刀にワクワクしていましたが・・・
「うまく彫れん!」「ああ、失敗した!」「手が痛い!」と悪戦苦闘。
でも、みんな楽しんで取り組んでいます。完成が楽しみです

豊作です!

2022年1月19日 17時24分

 ひなた学級の子どもたちが、生活単元学習で育てた野菜の収穫をしました。すくすくと育った大根や白菜を抱え、みんなニッコリおうちで美味しく調理して食べてくださいね。

   

表彰朝会

2022年1月18日 08時51分

 朝8時より校内放送で表彰朝会を行いました
 まずはじめに、第3学期の学級委員の任命を行い、続いてえひめこども美術展などの表彰を行いました。代表の児童はとても立派な態度で校長先生から賞状を受け取っていました
 また、各教室でも担任の先生からそれぞれ賞状を受け取りました。「えひめっこピカイチ大賞」では、愛媛県教育委員会の田所教育長からのメッセージもいただきました ⇒クリック教育長メッセージ.pdf
   

1年生 書初め大会

2022年1月17日 19時38分

 書初め大会で、硬筆にチャレンジしました。入学した頃は、自分の名前を書くのに精一杯だった1年生ですが、今では、漢字も使って丁寧に文章が書けるようになりました。集中して取り組む姿にも、成長を感じました。

 

5年 書き初め大会

2022年1月17日 19時13分

 今年度は、各クラスでの書き初め大会となります。子どもたちは教室内とフロアに分かれ、一画一画お手本を見ながら集中して書いていました。よい作品に仕上げようと、チャイムがなっても最後まで頑張って書く姿も見られました。冬休みにも頑張って練習していたので、満足いく作品になりました。

 

4年生 校内書き初め大会!

2022年1月17日 18時18分

 1月17日(月)に4年生は校内書き初め大会をクラスごとに体育館で行いました。教室で行う習字とは違った雰囲気の中、集中して取り組むことができました。冬休みに家庭で練習した成果を発揮しようとみんな頑張っていました。書き慣れていない用紙を使っての書き初めは、なかなかうまくいかず、苦労した様子も見られましたが、今年にかける思いを元気よく表現することができました。今後も練習を重ね、来年の書き初め大会では、もっともっと上達した作品が完成できるよう頑張りましょうね。!!

3年生 書き初め大会

2022年1月14日 19時26分

 3年生にとっては毛筆での初めての校内書初め大会です。筆を握る手にも自然と力が入ります。冬休みの練習の成果を発揮して、みんなのびのびと作品を仕上げていました
   

校内書き初め大会

2022年1月14日 18時48分

 6年生は校内書き初め大会を行いました。新型コロナウイルス感染症予防のため教室での書き初めとなりましたが、子どもたちは、それぞれ選んだ言葉を気持ちを込めて書くことができました。気持ち新たに今年も頑張っていきましょう

  

ベストミックス

2022年1月13日 16時49分

 6年生はタブレット端末を使い、係活動の計画を立てたり国語科の意見文を書いたりする学習に取り組んでいました。5年生は、算数科の正多角形の性質を、実際に作った正六角形を折ったり重ねたり、分度器や定規で測ったりしながら性質を調べていました。
 デジタルと具体物、その両方の良さを生かしながら学習活動の充実をはかっていきます