委員会活動

2025年7月1日 16時00分

6校時、1学期最終の委員会活動の時間でした。
1学期の仕事を振り返ったり、今後どのような活動をしていけばいいのかなど考えたりしていました。
それぞれの委員会では、あいさつ運動やお昼の放送、給食の片付け、集会の企画、運動場の整備、栽培・・・など役割があります。
これからも全校のために高学年として活躍してしてほしいと思います。

IMG_1492 IMG_1493

IMG_1494 IMG_1496

IMG_1497

1年 昼休み

2025年6月30日 18時10分

1年生は、昼休みに先生となかよくなろうと他学年の教室や職員室などを訪れて、教職員にインタビューをした後、サインを書いてもらっていました。
「先生の名前を教えてください」
「学校では、どんなお仕事をしていますか」
「好きな○○を教えてください」
などの質問を笑顔でしていました。
たくさんの先生のことを知ることができたのか楽しみです。

IMG_1383 IMG_1489

IMG_1490  ガンバるん1

代表委員会

2025年6月27日 15時45分

昼休みに5・6年の各学級の代表、委員会の委員長が集まり、代表委員会が行われました。
6月の生活目標の反省を行った後、7月の生活目標を決めるために全員で話し合っていました。
代表委員会も回数を重ねるごとに、子どもたちも積極的になり、話す内容も深いもにのなってきています。
子どもたちで「考え、話し合って、決めて、実行する」力が育ってきています。
これからも全校のために様々な面で活躍してほしいと思います。

IMG_1481 IMG_1483

4年生 クラスマッチ

2025年6月26日 17時28分

実行委員を立ち上げ、クラスマッチを行いました。

内容は4つ角ドッジボールです。

初めてのクラスマッチで他のクラスとの交流を楽しみ、クラスで力を合わせて戦いました。

次は実行委員をしてみたい!というやる気あふれる声が聞こえてきたので、また2学期にも開催したいと思います。

IMG_1243 IMG_1257

IMG_1259

5年 集団宿泊活動⑥

2025年6月26日 11時54分

部屋の片付けが終わり、ビジュアルオリエンテーリングになりました。
所員の方から説明を受けた後、スタート地点に行き、クラスごとに出発をしました。
地図と写真を見て、班で協力をしながらポイントを探したり、クイズに答えたりしました。
「ここにポイントがあるよ」「みんなで探すよ」などの声もたくさん聞こえてきました。
この後は、昼食を食べ、退所式を行い、学校に向けて出発をします。

IMG_1466 IMG_1470

IMG_1473 IMG_1475

IMG_1475 IMG_1480

5年 集団宿泊活動⑤

2025年6月26日 07時05分

おはようございます。
子どもたちは、起床して朝の集いに向かいました。
昨日の夜は、キャンドルサービスを行いました。
火を囲んで、「友情、規律、勤労、協力」を大切にしてきたいと代表児童が話した後、クイズやダンスなどをして楽しみ、キャンドルの火をおさめました。

IMG_1448 IMG_1453

IMG_1455 IMG_1460

この後は、朝食を食べ、ビジュアルオリエンテーリングの予定です。

5年 集団宿泊活動④

2025年6月25日 19時12分

ドッジビー大会後は、ホールに場所に移し、レクリエーションを行いました。
じゃんけんや似顔絵を描くなどしながら楽しく過ごしました。特に似顔絵は、班で協力をしながら学級担任の似顔絵を描きました。なかなかの名作ができていました。
レクリエーション後は、夕べの集いを行いました。今日の活動で楽しかったことや明日の目標について発表がありました。
夕食後は、キャンドルサービスになります。

IMG_1415 IMG_1416

IMG_1420 IMG_1428

IMG_1430 IMG_1438

5年 集団宿泊活動③

2025年6月25日 14時31分

昼食後、体育館でクラス対抗ドッジビー大会が行われました。
クラスで円陣を組み、学級目標を全員で発表し、ゲームがスタートしました。 
普段のボールとは違うので、当てることができるように投げ方を工夫している子どもたちもたくさんいました。
体育館に元気のいい声がたくさん響いていました。

IMG_1409 IMG_1410

5年 集団宿泊活動②

2025年6月25日 13時43分

出発式後、荷物を片付け、OZUリンピックを行いました。
片足立ちやかさバランス、ビーズ皿うつし、わりばしダーツ、空き缶積みのゲームにグループで別れ、行いました。
一つ一つのゲームに得点が入るので、優勝できるよう真剣に取り組んでいました。
これからの活動も協力して進めていきましょう。

IMG_1400 IMG_1401

IMG_1403 IMG_1406

5年 集団宿泊活動①

2025年6月25日 11時42分

大洲青少年交流の家に到着しました。
子どもたちは、体育館に集合し入所式を行いました。
所員の方からは、目標をもって行動することや時間を守って行動することなどについてお話がありました。
この二日間が充実した活動になるよう、学級、班で協力し合い活動してほしいと思います。

IMG_1393 IMG_1394